犬の抱っこ紐を探す前に調べよう!キャリーバッグの種類と用途について
抱っこ紐の他にも種類は様々!犬用キャリーバッグの種類と用途を解説
犬用キャリーバッグは、病院や公共交通機関、旅行、災害時など様々な場面で役立ちます。リュック・クレート・ドッグカート・スリング(抱っこ紐)などの種類がありますので、用途や犬の大きさに合わせて選ぶことが大切です。
犬用キャリーバッグはどんなときに必要?種類と用途について解説!
ペットとのおでかけには、移動時の揺れが少なく、ペットへの負担を軽減できるキャリーバッグが便利です。こちらでは、犬用キャリーバッグの種類と用途について解説します。
キャリーバッグの用途
キャリーバッグは、ペットを入れて安全に移動できるバッグです。キャリーバッグが活躍するシーンを解説します。
病院
病院へ行くと興奮してしまう犬も少なくありません。キャリーバッグを使用することで暴れるリスクを軽減でき、待ち時間も安静に過ごせます。特に生まれて間もない場合は、病院に慣れていないため、キャリーバッグで移動したほうが安心です。
また、病院への移動中の車内で犬が動き回ると、ケガや事故の原因となる可能性があります。キャリーバッグを使用することで、犬の動きを制限し、安全の確保が可能です。
キャリーバッグを選ぶ際、愛犬が病院を怖がる場合は、目隠しできるタイプのキャリーバッグにすることで安心感が増します。また、キャリーバッグの中でも興奮して出せない場合は、キャリーの中で保定や注射がしやすいソフトタイプを選ぶのがおすすめです。
公共交通機関での移動
公共交通機関では、盲導犬などの介助犬以外は動物の移動が制限されている場合がほとんどです。そのため多くの公共交通機関では、キャリーバッグに入れての移動が求められます。顔や足など一部が出るようなキャリーバッグもありますが、禁止されているケースが多いです。
また、布製の巾着タイプなども利用できない公共交通機関もありますので、必ず乗車前に規定のサイズや使用可能なキャリーバッグの種類を確認しておきましょう。
旅行
旅行の際にも、キャリーバッグは便利です。旅行の際は、家族だけでなく他の利用客もいますので、万が一ケガを負わせてしまったり、逆にケガさせられたりといったトラブルが起きてしまう可能性もあります。そのようなトラブルを防ぐためにも、キャリーバッグで移動するのが賢明です。
災害時の避難
日本は地震や台風が多く、災害時には避難が必要になるかもしれません。ペットと避難する際には、移動時はもちろん、避難先で過ごす際もキャリーバッグがあると便利です。パニックを起こさないためにも、日ごろからキャリーバッグへの恐怖心をなくす訓練をしておくことが大切です。
キャリーバッグの種類
ペット用のキャリーバッグには、様々な種類があります。使うシーンや用途に合わせてキャリーバッグの種類を選ぶと、飼い主やペットへの負担の軽減が可能です。最近では、デザインも豊富でおしゃれなキャリーバッグが増えてきました。素材やデザインを比較して購入したい場合は、通販を利用すると手軽です。
クレート
オーソドックスなタイプのキャリーバッグです。金属やプラスチックなどのハードタイプの素材からできており、頑丈なつくりになっています。
新幹線や飛行機などの公共交通機関では、上に物を置いても形が崩れないことが条件とされていますので、クレートタイプがおすすめです。
また、ハウスとしても使用できますので、災害時や病院などの移動はもちろん、避難先で過ごす際にも安心して使用できます。
リュック
旅行やショッピングはリュックタイプのキャリーバッグが便利です。リュックタイプは両手が空き、底もしっかりしているため犬の姿勢も安定します。
また、持つ際にどちらか片方に重心が偏ることがありませんので、中型犬でも使用しやすく、長時間の移動にも適しています。スペースカプセルやメッシュのデザインでしたら、移動中にペットの顔を見ることも可能です。
ドッグカート
徒歩で移動する際に適したキャリーバッグで、ペットを入れたカゴを押して使います。
夏の熱中症対策として、ドッグカートに保冷剤を敷くのがおすすめです。ただし、保冷剤がかさばりますので、移動が少し難しくなるかもしれません。また、舗装されていない道や強風の日には転倒のリスクがありますので、ペットの脱走やケガに注意が必要です。
スリング(抱っこ紐)
ドッグスリングやスリングバッグとも呼ばれます。愛犬と身体を密着できるため、愛犬がリラックスしやすく、使用しないときは小さく折りたためる手軽さが魅力です。
ファスナーで開閉できるスリングであれば一部の公共交通機関で使える場合もありますが、利用できるか事前に確認しましょう。
ただし、布製のスリングは底部が安定しておらず、愛犬をしっかり支えなければなりませんので、長時間の移動は飼い主にとって大きな負担となる点に注意が必要です。
ペット用キャリーバッグは状況に応じた選択が重要
キャリーバッグには様々な種類があり、ペットの種類やサイズ、用途に応じて最適なものを選ぶことが大切です。病院での訪問時は、キャリーバッグを使用することでペットの移動が楽になり、安全を確保できるうえ、ペットの不安も軽減できます。また、公共交通機関ではキャリーバッグの使用が義務付けられているケースがほとんどです。
キャリーバッグを選ぶ際は、ペットのサイズや使用予定の状況を考慮し、安全でペットに負担の少ないものを選びましょう。最近では、キャリーバッグのデザインも豊富になってきましたので、好みに合わせて選ぶ楽しみもあります。
KIBUNTENKAでは、他では見られないユニークなデザインのペット用品を販売しています。犬用抱っこ紐は鮮やかな色彩で服装のアクセントにもなり、おしゃれ感をより引き立てます。安全面や快適性にも配慮しており、飛び出し防止のフックストラップが装備されている他、ゆったりとしたサイズ設計でペットの居心地の良さも追求しているのが特徴です。
また、用途の広いマルチシートもラインナップに加えています。クレートの中に敷く、目隠しとして使用するなど、様々な場面でのご使用が可能です。愛犬との快適な生活を彩るおしゃれなアイテムをお探しの方は、ぜひKIBUNTENKAをご利用ください。
犬用スリングについてのお役立ちコラム
犬の抱っこ紐を通販でお探しならKIBUNTENKA
会社名 | 株式会社エー・シー・エム |
---|---|
サイト名 | KIBUNTENKA |
代表取締役 | 新田亜矢子 |
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区 |
設立 | 2023年5月 |
メール | kibuntenka_info@a-cap-m.com |
URL | https://kibuntenka.com/ |